ver6のだめだったところ長文のお気持ち
ver5でこれから頑張っていこうって時に、それを嘲笑するような態度の天使が水を差した感があるところ そいつらが最後まで役立たずであったところ
外側から何もせずにただ見てるだけの奴らが何を言っても響かないのはパクレの時にわかってただろっていう…
そもそもver3とver5で種族神や創造神がこれからは自分たちの力でがんばってねって言ってるのに天使が神を作るとかいう余計なことをしはじめたのがすべての発端であり、主人公が英雄がそいつらの尻拭いを命懸けでしただけの話
天使側はほぼ無傷 そしてユーライザは天使だの神だの聖母だの、作った側がんほぉってるのが本当にまじでやばい
英雄も悪神化させられたとはいえ、過去の化石みたいな連中が逆恨みで現代滅ぼそうとするとか印象悪すぎる
過去見せてかわいそうでしょ劇場もうんざりした 歴史という大海の一滴の汚れを見せられてもなんとも思わんのだわ 苦しんだのはお前らだけじゃない
アシュレイも結果的に盟友を作ったのは良かったとか言ってたが、今までの盟友見てもそんなこと言えんのかお前ってなった 勇者はお城でぬくぬく育って盟友はご覧の有様だぞ
登場人物の誰一人共感できない話だった
閉じる

backnumber