女性向けのゲーム、興味持ってインストールしても3日ぐらいでつまんねーって飽きてしまう
ゴリゴリのRPGゲーマーってこともあるんだろうけどそれにしても世界観に興味持てないものが多い
まず現代物は私の嗜好に合わなくてなあ 東京渋谷とか文字見ただけでさよならってなる
世界観がおもしろくないとキャラクターにも興味が持てない
そして二次元に限らずビジュアルから興味持つのが本当に難しい
なんでこんな人間になってしまったんだろう
全部同じに見える
客観的に見てみんなイケメンだね~!とはわかるがそれだけで主観的に見れない
絵柄の好みとかはあるけどさ 顔の好みは別にない これが一般受けするものだなという判断はできる
ユシュカは一般受けしないと思う(流れ弾)
ローカルで文章作るのめんどくさくてかなり昔に登録していたnolaっていう小説執筆ツール久々にログインしたんだけど
AIの感想が搭載されててためしにやってみたらめちゃくちゃほめてきて恥ずかしかった
アドバイスもくれるし頭おかしなる
エドワード・ゴーリーという絵本作家の作品
ホラーというか不気味なタッチで内容もやばいのばっかなんだけど
めちゃくちゃ好きで一時期集めていた
サイト名も作品名の一部からもらってる
その中でも不幸な子供ってのが不幸どころの騒ぎではなく、何の救いもないというか最初から最後までほんとひどくて好き
リマスターやリメイクブームだけど私はアークザラッド、ジルオール、天外魔境zeroをおねがいしたい
サガフロンティアも頼む
てか幻想水滸伝のリマスター…?
拠点で見られるコボルトダンスが意味不明すぎて好きだったな
とりあえずこれでいこう
文置き場は未開通開通しました
前に使ってたてがろぐそのまま持ってきたんだけど
更新日見て慄いた 4年前!
文章はなんか視点とかも飛び飛びの素人文だけど気合で読んでください
1 2 3 18 19 20 102 103 104

backnumber